インスタで話題の、花上淳というインフルエンサーをご存知でしょうか。
自分らしい生き方を追い求め、時にユーモアたっぷりの表現でフォロワーを楽しませてくれる彼女が、今多くの人から注目されています。
この記事では、インスタで話題の花上淳の魅力を徹底深堀してまとめています!
花上淳ってどんな人?

花上淳さんは、1992年1月19日生まれ、富山県出身。
SNS総フォロワー数は100万人越えの、人気インフルエンサーです。
2020年には「THEカラオケ★バトル」に出場し、世界大会への進出も果たした歌唱力の持ち主。
インスタではポジティブな内容を発信している姿に、「元気をもらった!」「共感できる!」と話題を集めています。
この記事では、インスタで話題の花上淳の魅力を徹底深堀してその魅力に迫っていきます!
インスタの投稿が話題!


SNSではどんな投稿をしているの?

彼女のインスタを確認してみよう!
インスタで話題になった「冷蔵庫シリーズ」
花上淳さんが注目されるようになったきっかけに、インスタで話題の「冷蔵庫シリーズ」があります。
「冷蔵庫シリーズ、なんだそれ?」と思う方もいるでしょう。
冷蔵庫シリーズとは、彼女が冷蔵庫を開けて私たちに様々なポジティブな発信をしてくれるという、いかにも彼女らしいユニークな動画投稿です。

想像がつかない、という方はぜひ彼女のインスタをチェックしてみよう!
多くの人が抱えているであろう悩みや、うまく言葉にできない不安な気持ちを取り上げ、その悩みに対して彼女らしい前向きな言葉を投げかけています。
その動画で取り上げられる内容は、
「わかるわかる!」
「私もこんな気持ちで不安だった・・・」
と多くの人が共感できる内容であることも、インスタで話題を集めるきっかけとなったのかもしれませんね。
まさかの英語も話せる!?
インスタでの冷蔵庫シリーズをはじめ、彼女のSNS投稿では英語を使う様子も見ることができます。
発音もよく英語を使って流暢に話す様子に、
「どうやって英語を勉強したの?」
「海外生活の経験があるの?」
と思う人もいるでしょう。
結論から言うと、彼女は海外での生活経験があるわけではないそうです。
ただ、幼い頃から海外への関心を持ち進学先でも英語を熱心に学んできたそう。
そういった興味や関心のあることに貪欲になる姿勢が、「英語が話せる」という彼女の強みに繋がったのは間違いないでしょう。

洋画や洋曲に触れることも、英語を勉強するにはいいみたいだね!
ありのままの姿を発信!
彼女がインスタで話題を集める理由に、ありのままの姿を発信していることがあげられます。
スキンケアやメイクの様子、ヘアセットやコーディネートに至るまで、工夫やこだわりをありのままの姿で発信しています。
SNSで発信するとなれば、ちょっと背伸びしてキラキラな自分を演出したくなってしまいますよね。
彼女は映える投稿もいくつかしていますが、素朴な姿で美に関する内容や生き方についての考えを発信する投稿も多くみられます。
飾らない自分で発信できるのも、彼女の「強み」の1つですね!
メイクやファッションへのこだわりも高い彼女。美を意識する人にはとってもためになる投稿をしていますよ!そのファッションセンスも参考になります!

彼女のいろんな個性や魅力が、今インスタで話題になっているんだね!
花上淳―自分らしい人生を追求する人!

インスタで話題の花上淳さんとは、「女性として生きること」を選択した人でもあります。
彼女について知ろうとする多くの人が、まずはこの情報に注目するのではないでしょうか。
多様性が認められつつある今の時代であっても、性を超えて自分の生き方を選択することは大変な勇気が必要だったと思います。
ですが、花上淳さんの魅力はそこだけではありません。
ユーモアのセンスがある―
投稿を通してたくさんの人を元気づけている―
関心のあることを追求できる―
ありのままの姿を発信できる―
彼女の魅力はまだまだたくさんあります。
私たちがどれだけ人と違うのかではなく、こんなにもみんなと一緒なんだよってことを知ってもらいたい。
彼女がよく口にする表現です。
たくさんの苦労や葛藤を抱えることもあったと思いますが、自分の活動の原点を忘れない強さもファンが増え続ける理由の1つでしょう。

可愛いや綺麗だけじゃなくて、強い女性に憧れるよね!
まとめ
今インスタで話題の花上淳の魅力を徹底深堀してきました。
花上さんは非常にユニークで、メイクやファッションの参考になる動画をたくさんあげています。
今インスタで話題の花上淳さん、みなさんも要チェック間違いなしですよ!