大谷翔平って何がすごいの?初心者にもわかる超人ぶりをやさしく解説!

大谷選手,スゴさ,初心者向け スポーツ

「大谷選手の名前はよく聞くけど、野球には詳しくないから、正直なにがそんなにスゴいのかわからない…」

そんな風に感じている人、実は多いのではないでしょうか?

この記事では、野球に詳しくない人にもわかりやすく大谷選手の「スゴさ」と「人としての魅力」をやさしく解説しています!

大谷選手ってどんな人?

大谷選手,スゴさ,初心者向け

大谷選手は、1994年生まれ、岩手県出身のプロ野球選手です。

高校時代は、かの有名な花巻東高校で春夏の甲子園に出場。

早くから才能を開花し、「怪物ピッチャー」として恐れられていたようです。

その後、北海道日本ハムファイターズに入団しプロ野球デビュー。

投手と打者の2つをこなす「二刀流」で注目を集めました。

2015年には、

  • 最多勝利(一番多く勝った投手)
  • 最優秀防御率(打たれにくさナンバーワン)
  • 最高勝率(勝率ナンバーワン)

という3つの投手タイトルを同時に受賞したことがニュースになりましたね。

深堀ちゃん
深堀ちゃん

1つ獲るだけですごいタイトルを3つまとめて獲ったんだよ!

2017年には、MLB(メジャーリーグ)のロサンゼルス・エンゼルスに入団。

活躍の舞台をアメリカへと移しました。

翌年には投手としてデビューし、見事に勝利を飾っています。

彼の活躍はその後も続きます。

大谷選手の主な受賞歴

  • ア・リーグ新人王受賞(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)
  • MVP(最優秀選手賞)を3回受賞(ア・リーグで2回、ナ・リーグで1回)
  • ハンク・アーロン賞を2年連続受賞(2023-2024)

など、数多くの賞を受賞されています。

ハンク・アーロン賞は、「打撃部門で最も輝いた選手」に送られる賞のことです。

2023年には、ロサンゼルス・ドジャースに移籍。

同じ年には、日本代表「侍ジャパン」のメンバーとしてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場。日本代表の「絶対的エース」として、チームを14年ぶりに優勝へと導きました。

この時、大谷選手はMVP選手にも選ばれています!

用語解説

アメリカのメジャーリーグには、

  • アメリカンリーグ(ア・リーグ)
  • ナショナルリーグ(ナ・リーグ)

という、2大リーグが存在しています。

毎年の最終決戦「ワールドシリーズ」は、この2つのリーグの優勝チームが対決する一大イベントなんですよ!

深堀ちゃん
深堀ちゃん

大谷選手ってずーっと主役級で活躍しているんだね!

次は、

何がそんなにスゴイの?二刀流の衝撃!

をやさしく解説していきましょう!

何がそんなにスゴいの?二刀流の衝撃!

大谷選手,スゴさ,初心者向け

通常、選手は投手か打者、どちらか1つを選んで活躍していますね。

しかし、大谷選手は「投手」としても「打者」としてもマウンドに立ち、そのどちらでも一流の成績をたたき出しているのです!

皆さんの記憶に新しいのは、2024年の「50-50達成」ではないでしょうか。

この50-50、同一シーズンで50本塁打以上、50盗塁以上を記録したことを指しています。

深堀ちゃん
深堀ちゃん

本塁打とは、いわゆるホームランのこと。盗塁とは、塁に出ている走者が隙をみて次の塁に進むことを言うよ。

50-50を達成するためには、それだけのパワーが持続すること、盗塁を成功させるほどの体力とそもそものセンスがあること、そして怪我などで離脱がないこと、などが挙げられます。

ここまでの話を振り返ると、大谷選手が海外の地でどれほどの偉業を成し遂げているのかがわかりますね。

大谷選手は、「50-50達成」した史上初の選手になりました。

北海道日本ハムファイターズに所属していた時から、「二刀流」のスタイルで戦っていた大谷選手。

しかし、2023年に右肘内側側副靭帯を損傷してしまい手術を受けたことで投手としての活動は一旦休憩となりました。

2024年は打者1本で力を発揮した大谷選手。

なんと2025年は、そんな彼の「二刀流」スタイルが復活しています。

自身の努力はもちろんのこと、病院スタッフやチームのトレーナー、さらには家族やチームメイトの力添えもあったことでしょう。

投手としての大谷選手の活躍から、今後も目が離せません!

実力×野球以外での「魅力」

大谷選手,スゴさ,初心者向け
学生
学生

野球一筋、さらに二刀流として素晴らしい成績をたくさん残してきたんだね。

深堀ちゃん
深堀ちゃん

そうだね!次は大谷選手自身の魅力を深堀していこう!

大谷選手が愛される理由|人柄&魅力に迫る!

大谷選手が多くの人から愛される理由はいくつか考えられます。

  • さわやかな印象と持ち前のポジティブ精神
  • 複数のギャップの持ち主
  • 謙虚な姿勢
  • 結婚、家族の誕生で滲み出る大谷選手の人柄

1つずつ簡単にみていきましょう。

さわやかな印象と持ち前のポジティブ精神

大谷選手といえば、いつもさわやかで前向きな姿勢が印象的です。

チームを支えるたくましいプレーと真剣なまなざしとは裏腹に、試合後のインタビューやファンへの対応などでは非常に柔らかい表情も垣間見えます。

ピンチの時にもへこたれずいつも前向きな言葉でチームやファンを導いてくれる、そうした前向きさに惹かれる人も多いのではないでしょうか。

複数のギャップの持ち主

グラウンドでは圧倒的な実力を見せつける大谷選手ですが、ベンチではチームメイトにちょっかいをかけたりおどけたポーズをとってみせたりするのも話題ですよね。

深堀ちゃん
深堀ちゃん

スポーツ選手のベンチの様子がテレビでしっかり特集されるのも大谷選手だからこそ!

「超一流なのにどこか親しみやすい」、これが大谷選手の魅力の1つといえます。

謙虚な姿勢

これまで多数の名誉ある賞を受賞されている大谷選手。

MVPを受賞した時には、チームメイトやファンへの感謝を口にしたことでも注目を集めました。

個人でも多くの成績を残しチームに多大な貢献をする一方、大谷選手がベンチでゴミ拾いをする姿も注目されたことがありました。

自身の成績にあぐらをかくことなく謙虚な姿勢を忘れないことが、彼を更なる高みに導いているのかもしれませんね。

結婚、家族の誕生で滲み出る大谷選手の人柄

2024年、大谷選手は真美子さんとの結婚を発表。

翌2025年には第一子の誕生が報じられ、プライベートでも大きな変化を迎えた年になったことは間違いないでしょう。

テレビでは真美子夫人の腰にそっと手を添え、レッドカーペットを歩く様子も。

大谷選手の横で和やかに笑う真美子夫人の笑顔を見ると、大谷選手がいかに普段から家庭を思いやっているかが伝わってくるような気がします。

現代はテレビをはじめとして、SNSなどでも情報が発信できる時代。

プロスポーツ選手としての顔だけでなく、こうした「夫」や「父親」としての様子が垣間見えることも、大谷選手が多くの人から愛される理由でしょう。

まとめ|「スゴい」だけじゃない!大谷選手の魅力

多くの偉業を成し遂げてきたプロ野球選手・大谷翔平選手。

その「スゴさ」は、彼の成績や実力だけでは語りつくせません。

プレー中の実力もさることながら―

努力を惜しまない姿勢、謙虚な人柄、そして家族を思いやる優しい姿。

そのどれもが、大谷選手を作り上げているのです。

だからこそ、大谷選手は世界中から愛される唯一無二のプロ野球選手なのかもしれません。

「野球、よく知らないな」「あんまり見たことない」という方も、ぜひこの機会に大谷選手を通して野球の世界に足を踏み入れてみませんか。

タイトルとURLをコピーしました